弊社はカーボンニュートラルの時代を見据え、SDGsの方針に則り、2025年までに国内の全拠点で導入している100台超の営業車、社用車、
ゲーム機運搬用トラックの約80%をハイブリッド車へ切り替える取り組みを継続しております。
環境と調和し、持続可能な経済社会の実現にむけて私たちは未来への責任を果たすべく活動して参ります。
持続可能な社会の実現には、こういった環境に対する取り組みだけでなく、人権やダイバーシティなどの課題への取り組みも必要です。
これらの社会課題への対応を、時代に合わせて変化・対応し、これからの時代を生き抜く「人材」ならぬ「人財」の多様化を進め、
私たち自らが時代に変化を生み出すと共に、KOKADOと、そして働く社員全員の成長につなげていきます。
さらにKOKADOは、クレーンゲームをプレイされるお客様だけでなく、クレーンゲーム機を設置していただいているお客様(SCディベロッパー様・ホテル・温浴施設ご担当者様・レジャー施設や雑貨店オーナー様など)の施設を通じて、
世の中に弊社の企業理念である「ワクワク、ドキドキ、ハラハラ」を提供することで、日々の生活を充実させる社会貢献ができるのではないかと考えています。
より豊かな社会作りに向けて、これからも誠心誠意、当たり前であることに対し「感謝」の気持ちを忘れずに、価値の提供を行って参ります。