KOKADOのゲーム機リース・レンタルはゲーム機本体の貸出料・ゲーム機の中に入れる景品代などのコストは一切かかりません! お客様にご準備していただくのはゲーム機を設置するスペースと電気の確保のみ。 スペースに関しては弊社の社員が現場を調査し、適切なサイズや種類を選定しご提案いたします。 ゲームコーナーの設置に関しては弊社社員が全て作業し、景品も全てこちらでご準備いたします。 もちろん、お客様とのお話の中でこのゲーム機・クレーンゲームが良い、こんな景品を扱ってほしいなどのご要望があった場合には、できる限りご対応させていただいております。
お電話またはWEBから、ご相談も承っております。
アミューズメント業界は8月と1月が、飛び抜けて数字が上がります!そのため、弊社では6、7、10、11月にクレーンゲーム機設置を推奨しております。想定よりも大きい利益を出すこともありますので、決算に合わせてゲーム機を導入するお客様も多いです。
設置場所や台数によって異なりますが、設置から稼働まで、およそ1週間から2週間でクレーンゲーム機を設置できます。
弊社では創業当初からデザイナーを採用し、設置場所に合わせてPOPや装飾のご提案が可能です。
弊社のゲーム機・クレーンゲームはなんと合計800種類以上! 有名なUFOキャッチャー、スウィートランド、プリクラ、オリジナルマシンまで、お客様のニーズに合ったゲーム機をご提案します。 中でもオリジナルマシンは、お客様を飽きさせない為、1度で2度楽しめる他社にはない仕掛けを多数生み出しております! またお店様のイメージを崩さないよう、オリジナルの機械デザインやPOP等の装飾もお作りします。 50cm四方の小型のクレーンゲーム機から取り揃えていますので、スペースの問題も解決します!
お客様からご連絡を頂き、全国どこでもお打ち合わせから2週間を目途にゲーム機の設置を行い、ゲームコーナーを作り上げます!設置台数が10台以下の場合は1週間程度でご対応が可能です!また話題の景品も、どこよりも早く展開。故障の対応・メンテナンスも基本的には1~2営業日以内でご対応します!
弊社では創業当初からデザイナーを採用し、設置場所に合わせてPOPや装飾のご提案が可能です。お店様のコンセプトに合わせた筐体デザインや空間デザインをご提案。うちにはちょっと合わないかも・・・といった御心配には及びません!そのお店・施設だけのデザインと装飾で集客・売上の増大にも貢献します。当社デザイナーに全てお任せください!
今まではお客様がただ通りすぎていた空間を遊びのスペース・ゲームコーナーに変えることで、お店の活性化を図り、「なにか新しいことでお客様を喜ばせたい、新しいオプションを探していた、集客力をもっと上げたい、売り上げが伸び悩んでいる」など、お客様のご要望にお答えし、売上向上に努めます。集客力の増加、お客様の滞在時間を増やすことにより客単価も上がり、お客様満足度向上にもつながります。
設置店舗では、故障などのトラブルの際にも修理対応しており、担当社員が週1回責任をもってメンテナンスにお伺いいたします。
うちは粗利が少ない業界になっています。
あまりクレーンゲーム機に乗り気でない社員を説得するのは大変でしたが、導入して大正解!集客もあがり、落ち込んでいた利益の回復にとても貢献してもらっています。
定期的に巡回してメンテナンスしてくれたり、景品を新しいものにいれてくれたりと、設置後のサービスもぬかりなくやってくれて助かっています。
初期投資が無く利益に直結するところが一番メリットを感じています。 実績も数字でみせてくれたので、とても信頼できました!
同じような業態のところが最近多く、どうしたら他社と差別化できるか悩んでいました。
ネットで検索してKOKADOさんを見つけ、実際にお会いしたところ、熱意がすごくこちらからのデザインや機械の要望を親身になって聞いてくれました!
その後、何回も綿密な打ち合わせをして設置が終わった時には本当にイメージが変わりました!
子供だけでなく、意外と大人の方もクレーンゲーム機をプレイされているので、ターゲットを絞らずコンスタントに利益が上がって大満足です!!
主に2人~4人用のゲーム機になります。扱える景品も非常に大きなぬいぐるみなどを入れることができます。またアイキャッチ効果も高いため、最も集客性のあるゲーム機となっています。
一番小さいもので50cm四方のものも。ちょっとしたスペースでも気軽に設置することができます。また小さいにもかかわらず、大型機以上に売上が上がるタイプのゲーム機でもあります。
小型景品向けのクレーンゲーム。大きいUFOキャッチャーとは違い、省スペースで設置が可能です。同時に2人プレイができます。
なんといっても他のゲーム機に比べてその知名度はバツグン。「これがあるから来た」というお客様も数多くいらっしゃいます。施設自体の集客にお困りの方にぜひおすすめのゲーム機です。
まずはお電話・Webよりお問い合わせください。
お店様の現場調査・本部へご訪問しご希望のヒアリングをさせていただきます
頂いた情報をもとにして、ご提案書やイメージ図を作成しご確認いただきます。
弊社で用意した機械・景品で設置・装飾等を行います。
週1ほどのペースで巡回し、メンテナンスや景品の入替を行います。
月末に弊社が集金を行い、お客様手数料の分配を行います。
機械ごとのデータを分析しお客様にご説明・ご提案を行います。
分析したデータを活用し機械の入替・景品ラインナップ変更を随時行っていきます。
まずはお電話またはメール、FAXにてお問い合せ下さい。
Web、メール、FAXでのお問い合せには、当日~翌日以内に営業担当者よりメールまたはお電話にてご連絡をさしあげます。 (但し土・日・祝日のお問い合せについてはご連絡が遅れる場合がございますのであらかじめご了承下さい。)
クレーンゲーム機の設置に熟練した営業担当者がお客様をご訪問し、ご希望の設置場所や導入景品、設置台数などのご要望を伺い設置スペースの確認を致します。
調査・ヒアリング、お客様からのご要望に基づき1200店舗以上の実績データとノウハウを基に最適なゲームコーナーのレイアウト・クレーンゲーム機ラインナップをご提案。あわせてクレーンゲーム機の設置、運営へ向けての手順や、クレーンゲーム機設置後のメンテナンスに関する詳細をわかりやすくご説明します。
営業担当者、設置担当者がクレーンゲーム機の設置を行い、景品陳列、装飾類の設置、クレーンゲーム機の動作確認など初期稼働に関する綿密な調整を行います。これらの作業が済めばクレーンゲーム機の設置は完了。その日からお客様のゲームコーナーが稼働します。設置代、景品代金、装飾費用は弊社もちです。お客様にご負担いただくものは電気代、スペースのみです。
お客様のお店に弊社担当者が必ず1名つきます。担当者が定期的に訪問し、景品補充、クレーンゲーム機の清掃・点検、メンテナンスなどを行います。また訪問のつど、お客様満足度・売上向上の為、ご意見・ご要望・問題点をお聞きすることで、お店に合わせた景品選び、事前に何か起こってもお店に迷惑をかけないように対処をすることができます。
売上向上の為、クレーンゲーム機の稼働データ・売上を分析し、新景品の導入やクレーンゲーム機の増設・入れ替え・ゲームコーナーのレイアウト変更などを積極的にご提案致します。
分析したデータをもとに、ご提案した内容を実際に取り組んでいきます。景品の入れ替えやクレーンゲーム機の再選定など、お客様を飽きさせない施策を行っていきます。また人気景品のデータ収集やお店の客層のチェック、お店の売り場のチェックを欠かさず行い最大限に売上の向上に貢献していきます。
このアンケートはゲーム機設置直後にご記入いただいた、設置店様の生の声となります。